免許取得のための勉強中です、、! - また質問です8の答えがバツの理
免許取得のための勉強中です、、!また質問です
8の答えがバツの理由がわかりません。。
補足ブレーキを踏みながらってとこがバツなんでしょうか? 自動車学校で教えています。
この問題はハンドルを切る方向は正しいのですが、ブレーキを踏んではいけません。 車が横滑りしだしてまずしなくてはいけないのが減速と思いがちですですが車の姿勢制御(ハンドル操作)が先です。アクセルもあまり緩めない方がいいでしょうね。エンジンブレーキが利かなくなりますから。
慌ててブレーキ踏んじゃいますと車はバランスを失いスピン(回転)します、でも実際横滑りを始めたアクセルを離してハンドルだけを進行方向に合わせて何もしないのが一番ですが。MTだもクラッチは切っちゃダメですね。
しかし他の問題も酷ですね、対向車と正面衝突しそうになった時は空き地等があっても道路から出てはいけないなんて、、、、衝突を回避するならしょうがないですよね。
問6も北海道の方がみたら「バカ言ってんじゃね~」となり「雪道でブレーキ強く踏むやつ居ねえよ~死んじゃうよ」となりますよ。 『ブレーキ踏みながら』が × の理由。
それ、教習所の学科ですか?
すんげ~ひねくれていない?
学科試験に強い味方!
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n383082 タイヤが滑る状況でブレーキ操作やハンドル操作よりアクセルを戻すのが先になります。
ページ:
[1]