小林 公開 2016-5-2 17:26:00

免許取り消しになった会社の人の事で質問します。高速で86キロオーバーで捕ま

免許取り消しになった会社の人の事で質問します。高速で86キロオーバーで捕まりました。一年間取り消し後の対応はどのようなものでしょう。一年後、4ヶ月位のうちにとらないと講習をと聞きましたが、知ってたら教え
てください

鹫尾 公開 2016-5-2 17:36:00

一年後、4か月位のうちに・・・・
ってなんじゃ?
取消処分者講習を受講しないと
運転免許の学科試験が受験できない、
のことですかね・・・
とにかく1年間は免許取れないので
処分者講習受けて1年後に再取得しましょう。

新山千春 公開 2016-5-2 19:08:00

86km/hオーバーとはかなり悪質なスピード違反ですね。
「4ヵ月位のうちに…」の根拠はよく解りませんが、1年間の欠格期間(免許取得出来ない期間。)の処分が明ける前から「取消処分者講習」を受講する事ができます。
取消処分者講習を受講すれば、欠格期間が明けた後に免許の再取得が出来ます。
なお、取消処分者講習を受講してその証書の有効期間は1年間ですから、再取得をする時期を考えて講習を受講されると宜しいかと思います。

usa1146906253 公開 2016-5-2 18:22:00

>一年後、4ヶ月位のうちにとらないと講習をと聞きましたが、
>知ってたら教えてください
それって、やらなきゃならない事を2つ言っただけでは?
「1年後、4ヶ月以内に取らないと・・・」(予定に差し障りがでる。)
「(取る前に免停処分者の)講習を受けないと」
と、いう事でしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り消しになった会社の人の事で質問します。高速で86キロオーバーで捕ま