【大至急】免許を取得しようと先月から教習所に通い始めたのですが、途中でツキイ
【大至急】免許を取得しようと先月から教習所に通い始めたのですが、途中でツキイチのものが重なったり急用が入ったりして、結局3日くらいしか行けていません。
それに、前日までに学科や配車の予約を入れなけれ
ばならないので、最終的に通った日の技能の授業の際に「学科も予約しました」と教官に言ったら「学科はあとからでもできるのに。2時間続けて入れといて欲しかった」と言われてしまい、凄くヘコみました。
でも行かなければ次に進めないのも私の我が儘なのもわかっていますが、学校に連絡しようにも気が向かず悩んでいます。
すでに担当の教官を決めてしまってて、けど今の教官は苦手なので変えてもらうしかないのでしょうか。別にセクハラされたとかではないですが。 とにかく教習所に行かなくては始まりませんよ。
指導員は受け付けに相談すれば替えてくれます。
まごまごしてると学生がどんどん入校してきて、予約がとりずらくなりますよ。
時期的に今時分は比較的に教習所は空いています。
積極的にやらないといけませんね。
頑張ってください。 Q:すでに担当の教官を決めてしまってて、けど今の教官は苦手なので変えてもらうしかないのでしょうか?
A:ほとんどの指定自動者学校では、気に入らない指導員の拒否制度、自分と合う指導員の指名制度を導入しています。
担当者に相談をして指導員を変えてもらいましょう。 簡単に凹むのも罪だと思う。
メンタル豆腐過ぎ。
教官変更は問題ないでしょ。そういうシステムもあろうし。
ページ:
[1]