yos1028702566 公開 2016-5-21 16:34:00

去年の12月からATの免許を取得しようと教習所に通っています。どの教官も苦手、

去年の12月からATの免許を取得しようと教習所に通っています。
どの教官も苦手、自分と同年代の人間が沢山いるあの空間に物凄く嫌気がさす、めんどくさいという理由がありあまり行ってなかっ
たのですが春休みに入ったということもあって仮免は取れました。
今は第二段階の10限目まで終わっています。次の技能は学科を受けないと予約できないので、嫌々ながら今日学科を受けに行こうとおもっています。
今日学科を受けたら次は技能なのですが、平日は仕事があり行けそうにないです。
1度仕事終わりに行ったのですが、真っ暗で雨だったこともあり視界が悪く、凄く怖くて普段は大丈夫なことでミスしたりして教官に注意され何度もため息をつかれもう夜は絶対に行きたくないです。
なので土日にしか行く気はないので、今日学科を受けて来週の土曜に技能の予約ができればしようとおもっています。
でもその次の週の土日は予定があり行けません。なので飛び飛びで運転することになるのですが大丈夫でしょうか?
運転は苦手です。卒業できるか心配……
まだ9月まであるしとサボってしまいそう…でもサボったら次に行った時に運転の仕方を忘れてそう…という矛盾した気持ちでいっぱいです。なるべく行こうとは思っているのですがこうも飛び飛びだとそれもそれで嫌になります。
週1、もしくは隔週で1発で免許は取れますかね?
私はこれまで何度か運転してきましたがまだ車体の感覚が掴めていません。それに、色んな所に気を配りながら運転も難しいです。
頭を使って運転ができないのです。ただなんとなく運転しているだけなので、技術が身についてるような実感もありません。
私みたいにこんな飛び飛びで運転する生徒なんか普通にいっぱいいるもんですか?

1151023235 公開 2016-5-21 22:00:00

>週1、もしくは隔週で1発で免許は取れますかね?
1発は、かなり難しいですね。
週1で行って、なんとか、というレベルじゃないかな?
ちなみに私は教習所は知りません。
普通1種も2種も飛び込み受験ですので・・。
ページ: [1]
全文を見る: 去年の12月からATの免許を取得しようと教習所に通っています。どの教官も苦手、