運転免許試験場で『坂道でブレーキかけた場合と平地でブレーキかけた場合の進む
運転免許試験場で『坂道でブレーキかけた場合と平地でブレーキかけた場合の進む距離は同じである』(同じ速度と言う意味でしょう)みたいな問題があったが正解はどうなるんですかね。補足『摩擦力は同じか』だったような。
とりあえずどっちも解答ください。 坂道でブレーキかけた場合と平地でブレーキかけた場合の進む距離は同じである
同じ速度から、同じ力でブレーキをかけるのなら、進む距離は同じですよ。
ただ、坂道の場合、坂道の傾斜により、真下にかかる重力が少し前にずれますから、その分伸びることになります。
実際はそれほど意識しなければならない斜度は考えられないです。勝手に加速してしまうからそのように思うだけです 当然の事ながら同じではありません。両方ともに おそらく正解は『✕』ですよ。
平地は普通にブレーキを掛けるが坂道ではやや強めに掛けますので距離は明らかに違います。 正解は✖
上りなら平地より制動距離は短くなり、下りなら長くなる。
ページ:
[1]