安全のために呼びかけてあげた方が良かったかな? - と考えてます。
安全のために呼びかけてあげた方が良かったかな?と考えてます。
オレ、先週、免許取りました。で、住宅地の車道を
まっすぐ進んでたら、おじさんが歩道から車道にはみ出た状態で
犬を抱えて立ってました。
おじさんがこっちを向いてた辺り、オレの存在には気づいていたんだと
思いますが、おじさんは全く動かなかったんですよね。
だからオレ、対向車などが来てないことを確認して、車を右側に
ずらして慎重におじさんをよけて通り過ぎました。
オレもおじさんも無事だったから良かったんですけど、
念のため、パワーウィンドウを開けて
おじさんに、すみません。通りますんで気をつけてくださいね。
と声をかけてあげてから通り過ぎるべきだったんじゃないか?
と思ってます。
配慮が足りなかったでしょうか?
クラクションを鳴らすのはどうかと思うんで、そこまで
やらなかったんですけど、声をかけるという発想がなかったのが
問題だったかな?と。。。 考えすぎでしょ。
クルマにおどろいて・・・
って言うならですが。
それから、
>クラクションを鳴らすのはどうかと思うんで、そこまでやらなかったんですけど・・・
それをやったら、道交法違反です。
ページ:
[1]