1252005383 公開 2016-8-18 02:45:00

卒業検定後住所変更した - 場合どうすればいいんですか?

卒業検定後住所変更した
場合どうすればいいんですか?

sek1247990203 公開 2016-8-18 03:47:00

住民登録を済んでいれば、本籍が記載された新住所の住民票の写しの交付を受けて、本免学科試験を受験する際に持参してください。
受験場所は新住所の都道府県の運転免許試験場(運転免許センター)等です。
卒業証明書には卒業検定に合格した時点での現住所が記載されますので、卒業後に転居をして住所が変わったところで、変更をする性質のものではありません。
学科試験を受ける都道府県が変わっても、旧住所のままで有効です。
仮免許については、返却するのみですから住所変更は必要ありません。
運転免許申請書等の書類を教習所で用意してもらっている場合は、受験手続きの際に新しい住所のものを作成してください。
ページ: [1]
全文を見る: 卒業検定後住所変更した - 場合どうすればいいんですか?