hid1010412104 公開 2016-8-18 09:56:00

大型バスを足こぎ式の人力の動力に変えて公道を運転したいとき、免許や登

大型バスを足こぎ式の人力の動力に変えて公道を運転したいとき、免許や登録等は必要ですか?

yan114490626 公開 2016-8-18 12:44:00

ダメです。
人力の軽車両は「長さ4m、幅2m、高さ3m」までしか認められていないため、道路運送車両法に違反し、ひいては道路交通法に違反(道路運送車両法を守った車両でなければならない。)します。

ちなみに動物が引く場合、「長さ12m、幅2.5m、高さ3.5m」まで認められていますので、牛や馬が引く用なら改造できそうです。

rev1017731052 公開 2016-8-18 10:50:00

管轄の警察署長に公道の使用許可を貰わなけりゃならないでしょう。
もらえるとは思えませんが。
ページ: [1]
全文を見る: 大型バスを足こぎ式の人力の動力に変えて公道を運転したいとき、免許や登