pp_12278743 公開 2016-7-31 12:58:00

もう直ぐ、マニュアル車の免許合宿に行きます。そこでイメトレしたいので、発進から

もう直ぐ、マニュアル車の免許合宿に行きます。そこでイメトレしたいので、発進からギアチェンジなど基本操作を順を追って説明していただけないでしょうか?

104393113 公開 2016-7-31 13:24:00

何も知らないうちにイメトレはしないこと。
ある程度覚えてから復習の意味でイメトレするのはいい。
ここで基本手順を聞いてもピンとこないでしょ。

11807553 公開 2016-7-31 18:17:00

一番最初にシミュレーターでイメトレさしてもらえます。

nzk1148369139 公開 2016-7-31 14:18:00

私も昨年 合宿で免許を取りました^^
乗る前からのイメトレは、なんにも役に立ちませんよwww
まず乗ってみてから 色々な悩みが出てきますので
合宿先でイメトレして下さい。。

tsu1046358197 公開 2016-7-31 13:48:00

素直に教官に従って下さい…………
余計な知識は混乱を生む事になるので(-_-)
それと………失敗して覚えるのが練習ですので。
教習して、操作方法が理解出来たらイメトレも効果は有るかも知れません。
コースにより、ここで変速とか、車線変更のウインカーはここで…みたいなのは、復習や予習に効果は出ますね。

1145986811 公開 2016-7-31 13:41:00

そういう予備知識は、教習の邪魔になるだけなので
クリーンな状態で行った方がよいです。

北村里穂 公開 2016-7-31 13:20:00

最近の「ゆとりバカ」は、無駄にイメトレとかしたがるよな…。
(自動車の動かし方を習いに行くのに)
どうしてもイメトレしたいなら、路線バスに乗って、運転手さんの動きを眺めてる方がよっぽど有益。
ページ: [1]
全文を見る: もう直ぐ、マニュアル車の免許合宿に行きます。そこでイメトレしたいので、発進から