1152209448 公開 2016-7-23 16:13:00

今年の夏休みに自動車免許を取ろうと思っています。現在19歳、大学生

今年の夏休みに自動車免許を取ろうと思っています。現在19歳、大学生、男です。
オートか、マニュアルかで悩んでいます。周りの友達は。
「男ならマニュアル」と言いますが、マニュアル取っても、その技術使うのかな?って思います。他には「会社に勤めたときに、会社のマニュアル車を運転できて、そこで優遇される(?)」みたいなことを言われたんですが、私自身、将来的に確実にそのような運転(?)等が必要ない職業に就きますし、自分で買う車も確実にオートです。
このことを他の友達に言ったら「ださい」「オートで取るのは女の子だけ」みたいなことを言われました。私からしたら、お前らオートマで運転してんじゃん、って感じなんですがね。
今のこの年齢で、マニュアルでとっていいことありますか?今時、マニュアルを使うのって、走り屋さんか、車好きな方だけではないかと自分は思っているんですが・・・。

1148534826 公開 2016-7-23 16:29:00

AT車しか運転しないのであれば、AT限定でいいんじゃないですか?他の人に聞いても結論は出ません。
運転にかかわりのない仕事に就くと決めているが、もしそうでなかった場合はどうなの?絶対?確実?
とまあこれを言いだしたらきりがないでしょ。
他人にはあなたがどのような環境で暮らしているのか(特にネットなんかでは)わかりません。
教習費用が10万円も異なるとか言うなら話は別ですが、2万円弱の差しかないし、MT車の運転なんぞたいして難しいわけもないし、どうせなら限定無しで取っちゃっても、困りはしないでしょう。
ということなので、限定無しを薦める人が多いのでしょう。
「男ならマニュアル」という考え方には賛同いたしかねますが…

xp21147285722 公開 2016-7-28 04:23:00

その前に車の維持費の高さをちゃんと考えたか?

vlv1147650849 公開 2016-7-27 17:29:00

マニュアル車に乗る 乗らないでは無く、国家資格をこの際一つ余計に取得しておくか! 程度に考えて検討してみては?
金銭的 時間的に無理がないのであれば、私なら取得するでしょうね
(私のころはAT免許なんてありませんでしたが・・・)

1149672894 公開 2016-7-27 16:06:00

夏休みに取得でしたら 早く 自動車学校を探さないと。。
もう 大学生で一杯で 難しいと思いますよ。。
夏休みが、自動車学校は1番の繁忙期です。。。

1134873860 公開 2016-7-26 21:37:00

就職場所によってはオートマ限定だととってくれない場合があるのでマニュアルをお勧めします

1150533692 公開 2016-7-23 21:58:00

運転上手になりたいならMTで、そうでも無いならAT限定で。
国産のAT車は、踏み始めで急加速するようセッティングされている場合が殆んどです。
最初からこのような車に慣れてしまうと、急発進や急加速を繰り返す運転にも慣れてしまう可能性が。
ページ: [1]
全文を見る: 今年の夏休みに自動車免許を取ろうと思っています。現在19歳、大学生