普通二輪(MT)の免許を合宿でとる場合、合宿が終わって試験場に行って受け
普通二輪(MT)の免許を合宿でとる場合、合宿が終わって試験場に行って受けなければならないのは学科試験のみですか?それとも、実技も受けなければいけませんか? その教習所が、公安委員会の指定を受けている指定教習所で「実地免除」がある場合は、不要です。
「実地免除」であれば、運転免許試験場で、
学科試験と適性試験を受けて、
合格をしたら、運転免許を交付します。
届出教習所であれば、運転免許試験場で
学科試験、実技試験、適性試験を受けて合格しないと、
運転免許の交付はないです。
普通車と同じです。
HONDA
普通二輪免許の取り方
http://www.honda.co.jp/get-license/under400/index.html 公安委員会公認の自動車教習所を
卒業され、普通自動車等何の免許
も所持されていない場合は運転
免許センターにて学科試験のみを
受験することになります。
ページ:
[1]