man129765908 公開 2016-8-18 20:45:00

車の免許を持っていないものが、車のエアコンをつけるために、エンジンをかけて

車の免許を持っていないものが、車のエアコンをつけるために、エンジンをかけてもよい。
◯か、☓か、答えよ。(5点

reb1011563861 公開 2016-8-19 01:51:00

×
解釈いろいろありますが、酔っ払いがエンジンかけて運転席で寝ていたら
しきおびで捕まってました(警察~~のようなばんぐみで)。
フェンスなどで囲まれた私有地なら~

1150420773 公開 2016-8-19 01:47:00

エアコンの取り付けには免許は必要無いですよ。

1150060587 公開 2016-8-18 23:24:00

マルですね。
エンジンをかけるのは運転とは言いません。

道路交通法 第2条 第1項 第17号
運転とは…
道路において、車両又は路面電車をその本来の用い方に従って用いることをいう。

「エンジンをかけられるためだけの車」または「暖を取ったり体を冷やしたりするために作られた車」ってのがあるんなら見てみたいですわ(苦笑)

1051827853 公開 2016-8-18 21:51:00

エンジン始動は運転行為に該当するので×

1251623105 公開 2016-8-18 21:47:00

問題なしですから、~です。(5点

sac1222141169 公開 2016-8-18 21:39:00

⭕️でしょ?
酒飲んで車でエンジンかけてエアコンやヒーター付けても問題ないんだから。
発電機やエンジンポンプのエンジン掛けるのと同じだから。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を持っていないものが、車のエアコンをつけるために、エンジンをかけて