kkk109013524 公開 2016-8-4 19:05:00

中国国内でバイクの大型免許を受けていると日本国内でも運転は可能で

中国国内でバイクの大型免許を受けていると
日本国内でも運転は可能でしょうか?
切り替えの手続きなどはあるのでしょうか?

1152503823 公開 2016-8-4 19:15:00

中国の免許は使えません。
日本の免許を取るしかありません

you1248554411 公開 2016-8-7 10:16:00

可能ですが書き換えだけではなく運転免許センターで筆記試験や技能試験を受けて合格しなければなりません、中国の場合は特に厳しいらしいです。

1016809018 公開 2016-8-6 19:16:00

中国と日本の間には、自動車免許を相互に通用させる仕組み
(条約など)が無いので、中国免許では運転できません。
また中国の免許を日本の免許に切り替える仕組み自体はあります。
しかし中国では偽造が横行しているので、正規な免許かどうか
書類だけでは判断が困難です。
そのため実質的に切り替えの申請が拒否されているということです。
(正規の免許も、賄賂を出せば取得可能とか)
日本で免許を取り直してください。

yaa1013909176 公開 2016-8-4 19:52:00

台湾で免許とれ。
一応中華の言い分では「1つの中国」なんでしょう?
台湾の免許ならイケる。

red1030462703 公開 2016-8-4 19:38:00

無理だな(≧∇≦)(≧∇≦)

1149940695 公開 2016-8-4 19:27:00

「中国国内でバイクの大型免許を受けていると
日本国内でも運転は可能でしょうか?」
中国(中華人民共和国)は道路交通に関する条約(俗称ジュネーブ条約)の締約国ではなく、また日本と中国の間に相互認証の条約も無いので、中国の運転免許証がそのまま日本で通用することもできず、中国発行の国際運転免許証で短期で運転をすることもできません。
ただし、外国免許からの切り替えであれば、特に中国の免許を拒否する規定はありませんので、外免切り替えの規定を満たし、技能試験を受けることで、日本の運転免許証を取得できます。その際、中国の二輪車免許は排気量制限がありませんので、おそらくそのまま日本の大型二輪免許に読み替えられると思いますが、前もってあなたの住民票を置く都道府県の警察に確認しておいた方がいいでしょうね。
ページ: [1]
全文を見る: 中国国内でバイクの大型免許を受けていると日本国内でも運転は可能で