自動車の免許の試験で自動二輪にまたがった時片方が地面についてバランスが
自動車の免許の試験で自動二輪にまたがった時片方が地面についてバランスが取れているのがよいて問題があったけど~か×どっちだと思う?店で買った問題集では両足が地面についてないとダメてなってたけど 昔、二輪免許の限定解除をしました。
試験車に跨っても、片足を着くのがやっと、それもつま先立ちでした。
実際に試験官に何か言われたことはありません。
つまり、片足が着き、車体を支えられれば構わないので、
この問題は✖️ですね。 釣りか? 車の免許で なんで自動2輪が 出てくる? バイクの教習では、右足付きは減点。常に左足付きと習ったけど、、、✖︎に一票 教本には両足と書いてあるから、片足では問題的には×でしょう。
ページ:
[1]