教習所のペーパードライバー教習10時間で6万円って高いですか? -
教習所のペーパードライバー教習10時間で6万円って高いですか? 1時間6千円だから、そんなものじゃないでしょうか。(免許取得のための)通常の教習でもその程度でしょう。 ペーパーで人を轢き殺してしまったとなったら免許を取り消されて(免許停止?どっちか分かりません)
また教習所からやり直しとなってしまうよりだったら、
時間もお金も優しいと思います。 うちの近所の教習所だと。
入校金 10.800円
技能料金(2時限分) 10,368円
小計 21,168円(基本料)
追加(1時間:5,184円)x8 41,472円
合計 62,640円(税込み)
うちの方だと相場でしょうかね。 (埼玉に限りなく近い東京都) 全然相場値ですよ!
事故を起こすと取り返しがつきません…
安全のためにも受けることをオススメしますよ。 免許を持っているのに車に乗れなくて さらにお金を払ういうのは たとえ1円でも高いです。
何か勘違いしているようですが あなたが走らなければ上達しないんです。
あなたは 今まで何万キロ走りましたか?
走らずに上手くなる訳がない。 そんなものだと思います。
一時間6千円で、人件費や燃料、事務諸費を考えると…
ページ:
[1]