教習所について - 私は2年前に車の免許を取ったのですが、バ
教習所について私は2年前に車の免許を取ったのですが、バイクの免許を取りたくてまた教習所に通おうと思っています。ですが、前通っていた教習所には通いたくないです。教官があまり好きじゃないというか...(失礼ですが自分には合わない)
だからまた何かの免許を取りたいってなった時って、必ずしも卒業した教習所じゃなくても大丈夫なのでしょうか? 私は大型二種と大型二輪を持っており、都合4回自動車学校に通いましたが、全部違う自動車学校でしたよ。
理由は、教習費と転勤、教習科目の関係といろいろです。
お好きなところに通えば問題ありません。 当然w
私は、普通と普自二は同じところで取りました(近所だったから)。
大自二と大型一種は別のところで取りましたよ。
そもそも、何故同じところでないと、と考えたのでしょうか。
卒業生割引とかの特典はあるかもしれませんけどね。 そんなこと考える必要ないよ。
好きなところへ行けばいいさ。 問題ないです。
そんな事言ってたら引っ越しした人とか大変じゃないですかw
まあ、一緒の方が多少割引が効く場合とかもあるようですが。 必ずしも卒業した教習所じゃなくても大丈夫なのです
ページ:
[1]