坂道で勝手に後退するってMT車って性能的に何か欠陥でもあるんですか?
坂道で勝手に後退するってMT車って性能的に何か欠陥でもあるんですか?私は今、教習所に通っているのですが、こんな欠陥があるMT車に将来乗る気が失せました。
やっぱり、AT限定免許に変更した方がいいですよね?補足変な回答や思い上がった回答が多いですが、BAは公平に選ばせていただきます! それは未だMT車の運転に慣れて居ない人がそう言う後退をしてしまいます。
運転に慣れてくればそう言う後退するような事はありません。
MT車の坂道発進の基本はサイド発進と言う物です。
サイドブレーキ(ハンドフレーキ)を引いてそれで発進します。
当方はMT車に慣れていますから、サイド発進などしません。
横着してブレーキを右足で踏みながらクラッチを半クラッチにして素早くブレーキからアクセルに踏みかえます。
殆ど後退無く発進できますが・・・・
ATに変更する事はありません。 免許取得後に見栄でのサイドブレーキなしでの坂道発進ならともかく、免許取得前のサイドブレーキを使っての発進で後退するのは・・・
1.慣れていない
2.教本を読んでいないか教官の言う事を聞いていない(全く理解していないし、理解しようともしていない)
1は仕方ないが2は問題外。それを車のせいにする時点でさらに問題外。
そんな奴がAT車に乗れば後退はしないかもしれないがもっと酷い事故を起こすのが関の山。
AT車だって坂が急なら後退するし、AT車は後退の程度によってはエンストしてブレーキブースターやパワステが利かなくなって・・・まともなドライバーなら十分対処できる範囲だが、それで
パニックになったり姿勢が悪くてブレーキをまともに踏めなかったりで重大事故を起こしたドライバーは少なくありませんよ。
何でも他人のせい・物のせいにしないと気がすまない人は公共交通機関も含め他人の運転する車に乗るのがベストですよ。誰かを事故に巻き込んで多額の民事賠償を背負ってからでは遅いので選択はその前に。 車は勝手に動きません
坂道で勝手に後退なんかしません
車は運転手のコントロールで動くので、あなたが、坂道で後退するようなコントロール、逆に言えは、坂道で後退しないコントロールをしなかったので、車は後退しただけ
即ち、運転操作がまだ未熟なだけ 簡単! 車の問題じゃなく、ドライバーがヘタクソなんです。
坂の傾斜によっては、ATでも下がるぞ。 欠陥があるのは車ではなく、あなたの脳ミソじゃないですか?
理屈で考えれば、Nにしてブレーキを離せば下がるのは当たり前だし、AT車だってNにしてブレーキを離せば下がります。 教習所でMT車が坂道発進時のクラッチつなぐまでの後退は前もって教わるはずですけど。手ブレーキ発進を行う時に説明されない教習所があるとは思えません。欠陥ではないですが、車乗るのに無理してMT操作をする必要ありませんので変更したほうがいいです。MT車を進める場合は文面から判断していますが、あなたの場合はATの方が良いです。仕事は別ですが、MT車に乗らなければならない場面は日本ではもうほとんどありませんので。
ページ:
[1]