平成22年に無免許で起訴され裁判所にて、裁判をうけ初犯というこで執行猶予3
平成22年に無免許で起訴され裁判所にて、裁判をうけ初犯というこで執行猶予 3年の判決をうけました。27年免許を再取得しました。無事故無違反で1年2ヵ月です。今月酒帝びで赤切符を切られました。略式ではなく清敷な裁判をうける事になりました。どうなるのでしょうか? 正式な裁判であれば、実刑じゃないですか? 実刑ですよ。
交通刑務所(実際には交通違反者が多い刑務所)に入る事になります。
懲役5年以下だったはず 文面からは反省の態度が見られないから、実刑判決が出る可能性もかなりあると思いますよ。 懲りないひとですか?w
社会に出てくる必要無し。 一生刑務所に入ってろ。
ページ:
[1]