1253029799 公開 2016-9-29 18:18:00

教習所に行けば誰でも免許が取れると聞きました。なぜでしょうか? - 誰でもでは

教習所に行けば誰でも免許が取れると聞きました。なぜでしょうか?

sab125737714 公開 2016-9-29 18:37:00

誰でもでは無いですよ まぁ普通の方は
公安委員会の指定を受けてる自動車学校へ
行けば卒業して試験場で学科試験を
受けれて合格すれば免許取得出来ますが
それだけ指定校の検定は設定が甘いと
言う事ですよ試験場では合格が難しいから
指定校制度を作りました
指定を受けるのに大変な実績と金を
使ってるわけです
それから近況は不景気で慣例は減りましたが
一昔前までは警察幹部が定年退官後の
天下り先になってましたね
糞高い給与もらってましたよ。

12788529 公開 2016-9-29 20:38:00

必ず誰でも免許が取れるわけではありませんが、小学生高学年程度の学習能力と運動神経・判断力があれば殆どの人が取れるようにカリキュラムされているからです。

hur10447816 公開 2016-9-29 20:05:00

普通自動車免許が とても簡単だからです。

sfu1149354373 公開 2016-9-29 19:52:00

誰でも”では無い
俺の知っているヤカラは
運転が怖い””で半年後に車校を辞めたし(男大卒)
小中ともに成績オール1”だったヤカラは
車校に入ることさえ出来なかった(漢字の読みが出来なかった)
誰でもでは無い

rar1145570146 公開 2016-9-29 19:31:00

採点が甘いからです。
試験場でもコネがあれば大丈夫ですよ。

1113674810 公開 2016-9-29 18:56:00

高校に入学すれば、よほどのことがない限り卒業できますよね。
教習所もこれと似たようなものです。
規定の授業を受けて試験やって卒業していきます。
ページ: [1]
全文を見る: 教習所に行けば誰でも免許が取れると聞きました。なぜでしょうか? - 誰でもでは