ori113819998 公開 2016-9-30 00:31:00

これから車の免許合宿に行ってきます。 - けれど私には不安が

これから車の免許合宿に行ってきます。
けれど私には不安があります。
住民票に記載されている住所と原付免許証に記載されている住所が違うのですが免許を取得できますか?
実際に住んでいるのは原付免許証の方です!
教習所に確認したら大丈夫だったのですが免許センターのほうがわかりません。
誰か分かる方教えてくださいm(_ _)m

1150845499 公開 2016-9-30 01:06:00

入校する教習所が大丈夫ならOKです。
既に免許証がある人は、免許センターでは住民票は不要です。
教習所でも免許があれば住民票不要にしているところは多いです。
住民票は本籍地の確認のために必要なのですが、免許証の暗証番号を忘れてなければ、教習所でもIC読み取り装置で見られるので。

1052882494 公開 2016-9-30 00:46:00

原付免許があるので免許の住所で、事が進みます。ただ早めに住民票も換えた方がいいですよ。
ページ: [1]
全文を見る: これから車の免許合宿に行ってきます。 - けれど私には不安が