bla11220266 公開 2016-10-11 13:15:00

阪神高速でオービスを光らせました。警備隊本部に行って、制限速

阪神高速でオービスを光らせました。警備隊本部に行って、制限速度60のところ、119キロで走行したという事実が確認できました。これって罰金はどれくらいで、免停期間はどれくらいですか?また、短期講習を受けたら
、何日になりますか?至急返答お願いします。

asa1223128224 公開 2016-10-11 13:25:00

速度59キロ超過でまだよかったですね。60キロ超過だと免許取り消しです。
高速道路で超加速度59キロまでだと、減点6で免停30日。
講習で免停1日になります。
罰金は7万円ぐらいです。

1220671224 公開 2016-10-11 16:49:00

10万円以下です。講習料と免許センターまでの交通費が別途かかるようです

1149751462 公開 2016-10-11 14:32:00

59km/hオーバーであれば違反点数12点で前歴0回の場合90日の免停対象です。前歴があれば免許取消の対象です。
90日の免停対象であれば意見の聴取通知書が届きます。意見の聴取を出席して軽減が認められると90日→60日に軽減されます。しかし、59kmオーバーは悪質性が高いですから、軽減される可能性は0に近いと思われます。また、免停講習を受講すれば最大で半分の日数が短縮されます。(90日免停なら45日。60日免停なら30日。)
なお、意見の聴取を欠席すれば対象の免停日数が確定します。欠席しても免停講習は受講可能です。
罰金は速度超過違反の最高罰金額は10万円ですから、10万円用意しておくと宜しいかと思います。

rho1216693744 公開 2016-10-11 14:24:00

警察に相談したほうがよろし

fwv1232074264 公開 2016-10-11 13:33:00

>免停期間はどれくらいですか?
ほかに違反が無ければ
違反点数12点加算
90日免停
罰金10万円以下
免停講習2日間

fwv1232074264 公開 2016-10-11 13:26:00

高速道路で59㎞/hオーバーですか
12点ですね。
以前に違反が無かったとしても
90日の免停です。
2日間の講習を受けて、45日短縮です。
>これって罰金はどれくらい
簡易裁判所で罰金が決定されますのでなんともいえませんが
おおよそ10万円をみておけば間違いないと思います。(正味8万円程度かな)
ページ: [1]
全文を見る: 阪神高速でオービスを光らせました。警備隊本部に行って、制限速