高速を走行中、速度超過で捕まりました。 - 19歳です。自宅
高速を走行中、速度超過で捕まりました。19歳です。
自宅でトラブルがあり、急いでしまいました、不注意でした。
さて、質問なのですが、自分は運転初心者です。(免許取得1年以内)
速度は80km/h制限を25-30km/hオーバー。
罰金は¥18,000
罰金¥18,000は点数3点のはずです。ですが、警察官の方は、「2点だね。今回の違反で初心者講習を受ける事はないけど、次で何か違反したら、受ける事になりますよ」と言われました。
その後、調べたら、3点で初心者講習との事でした。
これは、どういう事でしょうか?
25-30km/hでも何かしらの特例があり2点だったのか?それとも警察官の勘違い?
パトカーの中で速度を見ましたし、真面目な方そうでした。
初心者講習の通知が届けば、3点だったという事なのでしょうか?
今すぐにでも点数を知る事はできないのでしょうか?
累積点数等証明書を取るしかないのでしょうか...もう気がおかしくなりそうです..... 警察官の方は、「2点だね。今回の違反で初心者講習を受ける事はないけど、次で何か違反したら、受ける事になりますよ」と言ったとおり
初心者基準違反点数
(2) 1度の違反で3点となったときは、その後再度違反をして、4点以上となった場合に「初心者講習」なので、2点扱いに近い、3点といういみの初心者特例では。
車での初心者違反は案外少なくないので、そんなに気を張る必要は無いですよ。
失敗は経験することで、学習するもの。だれでも失敗はあるんだから。
緊張するだけ損です。
ページ:
[1]