車校の技能の予約に関してどう思いますか? - 少し前から車校
車校の技能の予約に関してどう思いますか?少し前から車校に通っている19歳(男)です。生徒には担当指導員がそれぞれいます。
気に入った指導員の指名も可能です。
最初から担当でずっと予約とっています。
もしも担当以外に乗ったとして、別の指導員の印鑑を見たら担当は気を悪くしますか?
急いで免許とる必要はないので、担当の出勤に合わせて車校に行くことは可能です。
担当は40代後半のおじさんで、厳しいところはあるけど、きっちり教えてくれるベテランて感じです。
指導に不満はないけど、他の指導員はどんな感じだろうと興味があります。
と言うのも友達の担当が20代の男性指導員で、年が近いのもあり、楽しそうにやっています。
(車校は遊び場じゃないから、楽しさは不要という意見が出そうですが) 自動車学校で教えています。
しっかり教えてくれる指導員のところに行けばいいのですが、無駄話ばかりしている指導員のところに行くと、1時間損したと思うときがあります。結果的に1時間教えてもらわないのと一緒なので、オーバーする事もあるかもしれません。
路上へ行くぐらいになれば、ある程度は仕上がっているのでいいとは思います。
あくまで私見ですよ。 教習所は営利施設ですよ
あなたが料金を払っているのだから、自分の都合のいい時間
気に入った担当者を選べばいいだけのこと
普通の社会人はあなたのように暇ではないので、自分の都合のつき時間をえらぶ。担当者にかまっている暇などないのが普通だよ・・
ページ:
[1]