1151105216 公開 2016-9-25 23:23:00

自動車の学科試験についてです。・普通免許で4トンの貨物自動車を運転することはで

自動車の学科試験についてです。
・普通免許で4トンの貨物自動車を運転することはできない→~
という問題がありましたが、普通自動車は総重量5000キログラム未満なら大丈夫ですよね?この問題
は最大積載量が4トンということでしょうか?
・大型自動二輪車と普通自動二輪車は1日一回日常点検をしなければならない
この問題については、自動車学校では×、あるサイトでは~でした。どちらが正しいですか?
回答よろしくお願いします(>_<)

tsa114507167 公開 2016-9-25 23:35:00

前者の問題はいい問題ではないですが、積載量と考えるのが普通です。
後者の二輪は普通車と同じで適切な時期に行えばいいので、1日1回では×です。教本に書いてあります。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の学科試験についてです。・普通免許で4トンの貨物自動車を運転することはで