kwt1294775 公開 2016-10-24 01:38:00

車の教習所について質問です。 - 平日の夕方と土日の時間を使って免許

車の教習所について質問です。
平日の夕方と土日の時間を使って免許の取得をしようと考えています。教習所にもよりますが、私の通う予定の所では21時まで営業しています。おそらく「技能」については平日の夕方に行い「学科」は土日にやることになると思っています。
土日の時間をフルに使ってでも良いと思っています。
この場合、およそで結構です。どれくらいの期間で取得出来るものなのでしょうか?

ja5106465708 公開 2016-10-24 01:40:00

学科はどっちかっていうと曜日が決まってます。
土日にないやつもありますよ。
私はゆっくりとって3ヶ月でとりました。

桜井风花 公開 2016-10-24 01:50:00

貴方の通おうとしている教習所のカリキュラムがどうなっているのか判らないので直接問い合わせて確認するのが一番です。
もしかしたら土日だけでは学科は不可能かも知れないですよ。

今井友香 公開 2016-10-24 01:47:00

その時の人混みに寄りますが、
ギッチギチに入れても、1ヶ月以上はかかるでしょう。
一段階 学科、所内実習
仮免学科の模試
二段階 学科、路上実習
本免学科の模試
と、二段階に分けて教習を行います。

1148806025 公開 2016-10-24 01:41:00

私は学校帰りに週5で3時間くらい(休日は1日)で3ヶ月で免許取得しました。
ページ: [1]
全文を見る: 車の教習所について質問です。 - 平日の夕方と土日の時間を使って免許