最近、普通自動車の免許を取ったばかりの18歳女です。父からダイハツ
最近、普通自動車の免許を取ったばかりの18歳女です。父からダイハツのコペン COPENを貰いました。正直、私は運転がうまくありません。車体が低く馬力があると聞いたのですが初心者が乗っても大丈夫でしょうか?
あまり車に詳しくないので知恵袋に投稿させて頂きました。ご回答お願いします。 >初心者が乗っても大丈夫でしょうか?
大丈夫ですが
慣れるまで速度を
出し過ぎにならないように
教習車と違い
目線・シート位置が
まるで違いますので注意
運転時
スカートは控えたほうが どんな車でも「こういうものだ」と思えば大丈夫です。
乗って楽しい車なのでドライブが楽しくなるでしょう。 パワーがある=運転に余裕ができる 車高が低い=安定した走りができる
逆にパワーが無く、車高が高いのは逆にフラフラして運転しづらいもんですよ。
あと、質問者様が思っているほど馬力はないと思います。むしろ、それ以下だと力がなくて不満に感じるくらいです。
最初のクルマとしてはイイのでは? 馬力があると言っても、軽自動車の中ではという意味です。
むしろ背が低いので、カーブもふらつかないので、背の高いワゴンタイプより安定して走れると思います。 DAIHATSU COPENいい車です。女の子が乗ってるとかっこいいです。頑張って乗りこなしてください。 左後ろが少し見難いぐらいで、後はさほど、乗りにくさはないですね。
ページ:
[1]