yuu1041459060 公開 2016-10-23 21:56:00

原付免許です。平針で受けます!運転免許申請書に名前とか住所、免

原付免許です。平針で受けます!運転免許申請書に名前とか住所、免許の種類とか住民票とかかいたりしますか?
あと運転免許申請書の必要事項をかいて証紙(試験手数料分?)を貼って受付をすればいいんですか?
で受付した当日に試験をうけれますか?

寺岛 公開 2016-10-23 23:23:00

運転免許申請書には氏名・住所・生年月日・電話番号(自宅又は携帯)・受験する試験(原付)に~を付け、試験手数料(1500円)の証紙と写真(縦3.0cm×横2.4cm)を貼り、受付する。
試験は当日受験します。学科試験に合格すると、原付講習を受講します。この講習を受講しないと、
免許の交付は受けれません。
試験手数料…1500円
免許交付手数料…2050円
原付講習手数料…4200円
合計…7750円
※原付講習は実車がありますので、長袖・長ズボン・スニーカーは必須
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許です。平針で受けます!運転免許申請書に名前とか住所、免