1253258777 公開 2016-10-29 12:07:00

車を修理に出したら代車がMTだった時、どのように断りますか? - 私

車を修理に出したら代車がMTだった時、どのように断りますか?
私はロードスターに乗っているんですが、先日、自宅の駐車場に駐車しようとした時、門のブロックに左フェンダーを擦ってしまいました。
私のロードスターはATなんですが、MT風のシフトノブに交換してあり、ダミーのクラッチレバーを取り付けています。
板金屋さんに車を持って行ったんですが、板金屋さんの駐車場に車を停めて傷の状態を見てもらいました「だいぶ凹んでいるので、板金と塗装で9万円くらいになります。」と説明を受けたあと、板金屋さんが、「普段MTの車に乗っていたら代車がATだと戸惑うでしょう。ちょうど今、いい代車が入ってるんで取って来ますね。」と車庫からワゴン WagonRのMT車を持ってきました。
こういう場面は、良くあると思うんですが、車を修理に出したら代車がMTだった時、どのように断りますか?補足私はスポーツ Sportsカーがデザイン的に好きなだけでMTは大嫌いです。むかし、RX-7のFD3Sに乗っていましたが、友達を車に乗せるたびに「なんでRX-7なのにオートマなの?」としつこく聞かれました。誰かを乗せる度に必ず聞かれます。それが、物凄く鬱陶しいのでロードスターに乗り換えたと同時にシフトノブをMT風にしているだけです。ロードスターだと運転席の中が覗かれやすいので、シフトノブをMT風にしないと、すごく困るんですよ!知恵袋にも、ちょっとATに乗ってるだけで馬鹿にする人が多いということが判り勉強になりました!

ref111982642 公開 2016-10-30 04:36:00

最初に書きますが、私の免許は一昔前の普通免許で、MTにも勿論乗れますがレンタカーの2tトラックでも借りない限りATが最上だと思っています。
因に、MTしかなかった時代のクルマは左ハンドルのペッタンコのイタリア車にも空冷エンジンのドイツ製スポーツカーにも乗った経験があります。
乗っている乗用車がATだと肩身が狭い思い、なんて考えちゃいけません。
堂々と『時代遅れのMTなんか乗らない』と言いましょう。
大体、今どきMTの代車なんて考えられません。
MT教の信者は、MT上位論をかざしてAT車を見下しますが、今の日本で現行で売っている乗用車のMT比率が部屋の隅のホコリ程度しか無い現実を見ぬフリしているのでしょうね。
今は都市部の路線バスも主力はATですし、大型トラックもAT化の流れです。
しかもあとほんの10年もすればPHVだのEVが主流になってミッションそのものも消えます。
一握りの懐古趣味者のために大手自動車メーカーが採算の取れないMTを造り続けることも無いでしょう。
一例として、ドイツの有名なスポーツカーメーカーが現行で販売している車名が数字のクルマの中で、MTとしてクラッチペダルのあるクルマのミッションは2ペダルのPDK(DCT)の流用です。
DCTはATではありませんがクラッチペダルが無いことで、より速く快適に走れるクルマになりましたね。

1114402958 公開 2016-10-31 21:05:00

特別な断り方が必要ですか?普通に断れば済む話でしょう。

kon1026092300 公開 2016-10-31 21:02:00

スポーツカーはMTが人気があるからMTで台車を出されたのでは?ajiinonenuは、MT車をまともに運転できなくて、AT限定免許に逃げて皆から馬鹿にされた腹いせからMT車を欠陥商品としか言えないオッサンです。MT車は別に欠陥商品でも何でもありません。

1052119777 公開 2016-10-31 20:56:00

私なら、何でもいいよ!!だね。
スポルトマチックだろうがDCTだろうが、なんでもOK!!
ATとかMTしか知らない人には、運転できないだろうなスポルトマチックは。

ycq12186690 公開 2016-10-31 20:41:00

これを機会に、MTの練習してみては、

yuu1041459060 公開 2016-10-31 13:20:00

ATは、ありませんか?
と普通に、尋ねますね!
ページ: [1]
全文を見る: 車を修理に出したら代車がMTだった時、どのように断りますか? - 私