ペットショップに就職を考えています。免許はATでも大丈夫ですか?今の時代
ペットショップに就職を考えています。免許はATでも大丈夫ですか?今の時代ATが殆どなのでどんな職種がMTを使うのか分からないです。補足申し訳ございませんでした。 配送とかが無ければ大体はOKですよ
(=゜ω゜)
むしろMT車の方が珍しい(笑) 頭、膿んでますか?って失礼ながら笑えるけど、これ以上の正論は無いですね。
確かにその通り、聞く相手が違いますよ。 知恵袋に聞いて正答が返ってくると信じているの?
ここでOKって返事貰っても、就職先がダメって言えばダメですし、
ここでダメって返事貰っても、就職先がOKって言えばOKです。
頭、膿んでますか? 多分、大丈夫だとは思います。
MT必要なのは、公務員の一部と代行、運送業、工務店ぐらいだと思います。
ただ、必要に応じて限定解除するくらいの気持ちは必要かも知れません。
あなたのおじいちゃん、おばあちゃんの年代はAT限定なんてありませんでした。
つまりはみんながMTの免許を持っていたのです。
頑張れば取れますからMTの免許が必要なんですけどといわれたら、軽く「教習所でとってきます」と答えましょう。お金さえあれば取れますから、心配ありません。 就職先に聞いてみないとわかりません。
自分で開業するならATで大丈夫でしょう。 その程度の思考回路じゃ就職は難しいかもね
ページ:
[1]