こんにちは車の免許についてききたいのですが私は旧免許で普通車で
こんにちは車の免許についてききたいのですが
私は 旧免許で普通車で4㌧車から8㌧まで運転できる事になったようですが マイクロバスは運転できるのでしょうか? 運転できる・できないの基準は「乗車定員」によります。
乗車定員10人までの車は運転できます。
一般的に「マイクロバス」と呼ばれている車種(トヨタ・コースターとか日産・シビリアンとか三菱・ローザとか)は定員が29人なので運転できません。
ただこれらの車種でも座席を取り外して定員が10人以下になっていれば運転可能です。
ハイエースやキャラバンでも定員14人の車はだめですが10人乗りであれば運転可能です。 4トン車から8トン車に増えたのがそもそも間違いですが。
最大積載量4トンクラスのトラックが、だいたい車両総重量8トン弱なので、運転できる自動車の大きさはまったく変わっていません。
マイクロバスも同じです。運転できません。
ただし、中型免許を取得する場合、旧普通免許の人はすでに中型免許を限定条件で取得済みとみなされ、限定解除(場内のみの教習、試験あるいは検定)となります。 マイクロバスって車検証があるだろ
それ見て判断が筋だよ。 >マイクロバスは運転できるのでしょうか?
マイクロバスの車検証
車両総重量
最大積載量
乗車定員
などを確認してみては 旧免許=旧普通免許=現中型免許(8トン未満) ですか?
マイクロバス=車両総重量5トン未満&乗車定員11人以上29人以下 ですか? バスは 緑ナンバーは運転できません。
ページ:
[1]