119695640 公開 2016-11-14 12:11:00

タクシードライバーになりたいのですが - 2種免許を持っていません。2種免

タクシードライバーになりたいのですが
2種免許を持っていません。
2種免許ないで入社して始めはどんな事をやるのですか?

jfo1219845568 公開 2016-11-19 14:20:00

① 会社経費負担で2種免を取らせる場合
・まず雇用契約を結ぶ
・2種免取得にあたっての費用を会社が貸すこと、ただし~年継続勤務した場合は免責(チャラ)になる。
・契約期間内で退社すると、返金するように求められる。
・教習所通い
・卒業後試験センターで学科試験
・地理試験(ランドマーク~ランドマークへの適正ルート、交差点名、道路名他)が必要なエリア(例えば東京)の場合は、地理試験合格のための座学と受験
② 2種免取得費用が自己負担の場合は、①の費用のうち、地理試験以外すべて自分持ちです。以前は国の給付金を利用しなさいという指示もありましたっけ。

1149840049 公開 2016-11-21 23:57:00

免許を取らされます。

122251103 公開 2016-11-21 10:16:00

元タクシー運転手です
最低二年は、飼い殺しです
辞めれば一括免許費用返金
事故れば、運転手負担
大変過酷で、釣り銭も自己負担
辞めときなされ

tak118964901 公開 2016-11-14 17:54:00

とりあえず教習所に通わされる。教習費用は会社負担してもらえる所が多いようです。(但し、数年で辞めてしまうと費用を返済しなくてはならない)

1149762088 公開 2016-11-14 12:26:00

その会社のド下手クソどものレベルの低さを正しく見抜きソレに合わせたヨイショ
どこも同じかと

1053136909 公開 2016-11-14 12:21:00

昔は飛び込みで取らせた
今は教習所に入れさせられる
後で教習費回収
ページ: [1]
全文を見る: タクシードライバーになりたいのですが - 2種免許を持っていません。2種免