仮にハマーのタクシーがあるとすれば、新・普通二種免許(3.5t
仮にハマーのタクシーがあるとすれば、新・普通二種免許(3.5t未満)では運転できなくなりますか?お教え下さい。 H1のフル装備モデルは重量が3.6tとなるため、新普通免許では運転できなくなります(現行の普通免許なら可能)。新制度では、1つ上の準中型に二種免許が設定されないことから、タクシーとして営業運転するには中型二種免許が必要となります。オプションによって総重量3.5t以下となったH1やフル装備でも3t未満のH2やH3なら新普通免許で運転可能です。タクシーとして営業運転する場合も新普通二種免許で問題ありません。中型二種免許や大型二種免許はバスのイメージが強いですが、免許の区分は定員だけでなく重量でも分かれているため、セダンタイプのタクシーでも中型二種免許が必要なケースがあり得ます。
例えばオバマ大統領の就任パレードで用いられたリムジンは総重量が約7tなので、日本の公道で運転するためには現行の普通免許では運転出来ず、中型免許(8t限定でも可)が必要です。タクシーとして営業運転する場合は中型二種免許が必要となります。 向こう三年間は気にしなくても大丈夫じゃないのかな。 フル装備OPで総重量が3.6tオーバーなので、運転不可でしょうね。
最少架装だと3.1t弱なので問題ないかと思います。 H1の仕様によっては、無理かもね。
H2、H3ならいけるかも。 そうなの?
重量制限つくの?
ページ:
[1]