1247406080 公開 2016-11-17 12:02:00

運転免許証の更新に行く予定があるのですが、視力が両目0.3しかありません。メガ

運転免許証の更新に行く予定があるのですが、視力が両目0.3しかありません。メガネとコンタクトレンズ、どちらを買おうか迷っています。どちらがおすすめでしょうか?

希良梨 公開 2016-11-17 12:25:00

コンタクトだけでは厳しいと思います。
基本的に、1Dayのコンタクトでも、1日の装着時間ってのはある程度決まってます。
それを外すと、ぼやけた世界・・・・
それだと生活出来なくなりますので、コンタクトだけでは無理だと思います。
一先ずは、メガネを作って、それで更新をパスして下さい。(但し、条件欄に「眼鏡等」が付けられます。)
その後、メガネの装着に慣れてきたら、コンタクトを購入するってのが一般的です。
その悪いままで過ごすと、どんどん悪くなるだけです。
0.3だと、確実に矯正が必要ですので、メガネの装着が基本です。

1253244602 公開 2016-11-21 23:45:00

眼鏡。
コンタクトは、目が乾くので辛いですよ。

yui1115892860 公開 2016-11-17 18:32:00

眼鏡がいいですよ。コンタクトレンズだと、眼科医の診察が必要。

立花 公開 2016-11-17 16:33:00

通常の普通第一種免許に必要な視力は、、、
「両眼で0.7以上、1眼でそれぞれ0.3以上(矯正視力を含む)。
1眼が見えない人は、他眼の視野が左右150度以上で視力が0.7以上であること。」
まずは眼鏡でしょうな。
ところで今までどうやって?。
前回の更新あるいは更新から急激に視力が落ちた?。

1052045707 公開 2016-11-17 16:22:00

じゃあ、いままでどうやって運転していたんですか?

eve1242491269 公開 2016-11-17 12:13:00

コンタクトを使う場合でも眼鏡は必要です。
コンタクトは1日の装用時間が決まっています。
帰宅後は眼鏡を使いましょう。
また、コンタクトを使っていて角膜が傷ついた時はコンタクトは使えません。
眼鏡が必要になります。
先に眼鏡を作りましょう。
最初は必要な時だけ眼鏡を使い、常時眼鏡を使うようになればコンタクトも使えますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の更新に行く予定があるのですが、視力が両目0.3しかありません。メガ