1152624798 公開 2016-11-21 21:55:00

免許さ、3年の運転キャリアあるなら、二種と大型取れたっけ? - 取

免許さ、3年の運転キャリアあるなら、二種と大型取れたっけ?
補足21歳出です

har109560995 公開 2016-11-21 22:40:00

取得後3年経って免停とかの欠格期間が無ければ資格有ですね。
私が行った教習所は、大型二種+大特+牽引のパックが有りましたね。
お好みコースも出来るみたいでしたね。

trc1114970389 公開 2016-11-21 22:10:00

一種普通自動車免許もしくは一種大型特殊免許を取得してから3年以上が経過していれば、一種大型免許、けん引を除く各種二種免許の受験資格はあります。(免許停止処分を受けたことがあれば、その免停期間は「3年間」に含まれません)
大概の人は、普通・大特取得から3年経過していれば、21歳以上になっているので、その点は問題ないでしょう。
それと、視力規定は普通・大特より一段厳しくなるのと、「深視力」が加わります。
矯正しても視力が出なかったら、免許取得はできません。「適性試験」で不合格ということになります。

1047299774 公開 2016-11-21 22:03:00

21歳 取得後3年経過ならイケたとおもいますよ?ただ大型になると「深視力」ってのがありあますよ。奥行の視力検査で斜め上から見るとすげぇわかるんだけどソコを真正面から・・・。2本の棒の間を1本の棒が前後してるので同じ位置にきたら止めろ!ってやつですね。けっこーむずいはず。でも取れる人がいるんだから取れるっしょ^^

仓石香织 公開 2016-11-21 21:57:00

試験に合格したら取れるけどなっ !
ページ: [1]
全文を見る: 免許さ、3年の運転キャリアあるなら、二種と大型取れたっけ? - 取