nor1220052607 公開 2016-11-30 23:49:00

本日人身事故をおこしてしまいました。玉突き3台(自分の車含め)の事故なので

本日人身事故をおこしてしまいました。
玉突き3台(自分の車含め)の事故なのですが
始めは当事者、警察と物損事故の流れだったのですが
被害者のうち1人の方が近所だったため
ご家族の方
が駆けつけて人身となりました。
車はへこみがありますが全然動きます。
しかしご家族の方がレッカーを所持していたため
レッカーしていきました。
1台目の方は大丈夫そうなのですが
2台目の方は恐らく通院になる模様です。
そこで、ご相談なのですが
私の不注意なので仕方ないのですが
恐らく、2台目の方のご家族とお会いした感じ
通院は治療費を多くとろうと長くなる予想をしています。
もし2台目の方が30日以上通院されましたら
前歴もあり、免許取消になってしまいます。
私の不注意でしたので治療費は出したいと
思っています。ですが点数が心配なのです。
一応この旨に関しては保険屋さんに
明日相談しようと思いますが
免停迄に回避するためには
被害者の方と示談する形になるのでしょうか?補足ありがとうございます。
補足させていただきます
前歴1の3点残ってるので
加点が9点なってしまうと免取になってしまいます。

高桥彩乃 公開 2016-12-1 00:01:00

それは人身の「診断書」次第です。
何日通院しようが関係のない話。
2台目の方が何日通院しようがあなたが任意保険にしっかり入っていたら、すべて「対人保険(一部は自賠責)」で支払われますので、そこは心配しなくてOK。
とにかく・・・診断書に医師が書く「加療予想日数」によって免許の加点は決まります。ですから・・・極端3日の加療と書かれても本人が「痛い」と言って3ヶ月通院しようが関係ありませんので、貴方が心配するのは相手さんが行った医者が書く「診断書」が問題なのです。
※ちなみに・・・あと何点加点されると貴方は「免許取り消し」になってしまうのでしょうか?そこを補足しましょう。

cho128470571 公開 2016-12-1 08:14:00

そんなもん相手次第。
100万持って土下座で頼んで来い。
取消しより安いだろ100万なら(・ω・)ノ

井上直美 公開 2016-12-1 05:37:00

もし2台目の方が30日以上通院

sao1113515091 公開 2016-12-1 04:29:00

免取でも免停でもいいですが、まずやってしまった事の責任をどう取るのでしょうか
被害者感情を逆撫でする事になりませんか
免取を回避したい態度があからさまなら、揉める方向になるかもしれませんねぇ

gry1149491957 公開 2016-11-30 23:56:00

弱みみせるとふっかけてきて、尻の毛までむしられてしまうでの。
保険屋に任した方がいいわな。
ページ: [1]
全文を見る: 本日人身事故をおこしてしまいました。玉突き3台(自分の車含め)の事故なので