1149614996 公開 2016-12-3 11:04:00

高齢者の事故多発で - 自動ブレーキふらつき警報踏み間違え防止これらなど

高齢者の事故多発で
自動ブレーキ
ふらつき警報
踏み間違え防止
これらなどの装着車のみ
運転できる限定免許を
新設するべきじゃね?
貧乏人には補助金
出したとしても
タンス貯金の爺婆から
ふんだくれる方が
多いだろ。
事故は減るし
国産新車も売れて
内需拡大
これよくね?補足説明不足かなぁ。
一定年齢で
一般免許は取り消し
限定免許を取り直す
んだから
そんなボケ老人は
合格しないわけ。

tec1149115709 公開 2016-12-3 11:20:00

先の回答者様と同意見でしたが、最近ちょっと考え方が違ってきていて確かに高齢者の事故は増えてはいませんが、やっと最近注目されるようになってきたのだと考えています。
そもそも減らせる事故は減らすべきで、明らかに事故を起こしそうな人が運転するのはどうかという問題提起ですよね。
その判断基準は自己判断にゆだねられていて、今それが問われているということなのでしょう。
そういう意味でご質問者様のご意見はとても良い案だと思います。
まあ、一部の内容を除きますが。(苦笑)
なにかしら対策、施策が必要なのは間違いないですよね。
ただ、年齢で免許を取り上げるとかざっぱなのではなく、現状に合ったきめ細やかな内容にしてほしいと思いますけど。
メーカーがどんどん最新技術を開発、投入してますからそれをうまく行政側も利用、運用してほしいですよね。
そういう意味でもご質問者様のご意見に賛同いたします。
以上は私見ですが、ご参考いただければ幸いです。

mim127263440 公開 2016-12-7 09:18:00

現実の内容です。
国(最高裁)は高齢者の最強の味方です。
高齢者の事故の被害者は自然災害で
ある雷に撃たれたのと同様の扱いです。

高齢者運転(認知症者)の車による事故に
巻き込まれても今の法律(国家)だと被害者は
泣き寝入りするしかないので気をつけましょう!

高齢者(認知症者)の事故等に巻き込まれたら
結論は被害者は100%ヤラレ損です。
(認知症者の過失は0.01%も無く100%無罪と裁判されています)
認知症者=完全無罪と。過去に最高裁が認定したので
国民がどんなに騒いでも無意味ということです。
(認知症者の過失は0.01%も無く100%無罪と裁判されています)

容疑者及び家族には民事・刑事両方で
責任能力が無いということになります。
(過去に最高裁が認定しています)
要するに「認知症と診断された人」はやりたい放題で
被害者は何も出来ないと最高裁が認定した国が日本です。
過去に実際に起きた判例です。
http://www.sankei.com/affairs/news/160301/afr1603010024-n1.html

shi1115729387 公開 2016-12-4 12:49:00

普通免許保持者が一定年齢を超えた場合、更新時に医学検査を含む試験を行う。一定年齢以上は先進安全装備搭載車しか運転できないようにする。
但し先進安全装備とは三菱などについている、作動速度の低く歩行者にも反応しないおもちゃではない。
よく高齢者の事故について、事故率を示してメディアに踊らされているという人がいますが、その人は数字に踊らされていますね。
事故率は若者の方が多いが、高齢者は運転しなくても免許を持っている人がいるでしょうから、走行距離に対する事故率では分かりません。
いずれにしても絶対数が多いというのも問題です。

先進安全装備(自動ブレーキなど)搭載のボルボ車は、非搭載車に比べ事故率が7割減少(2009-2015,Ver1-2(現在はVer.3))、
スバルの先進安全装備(アイサイト)搭載車は、非搭載車に比べ事故率が6割減少(2010-2014年,Ver1-2(現在はVer.3))しています。
つまり高齢者全員がボルボかアイサイト搭載車に乗れば、どの年代よりも事故率を下げられます。

ery127321549 公開 2016-12-3 13:44:00

意味ないね。
高齢者って、視野が狭く見えている範囲以外はボケて判別出来ないのです。
それに何をどれだけ踏んだのか? 動きで察知しているので、反応が遅れます。
なのでいくら安全装備を増やしても今は無理っすね。
システムもそこまで厳格に判断出来る訳ではありません。
この動画を見て下さい。
こんなにふらつかれちゃ、どんな安全装備も無駄です。
誰かが横乗りしないとね。
【老人】逆走、逆走、逆走、加速、減速、そして逆走【暴走】
https://www.youtube.com/watch?v=so2ixsml_2U
高齢者のふらふら運転 ドライブレコーダー映像
https://www.youtube.com/watch?v=DAX2jjLVIKs
高齢者 危険運転 マイペースすぎるドライバー まわりが見えてなさ過ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=RAz6SAw9iSs

1051508095 公開 2016-12-3 11:12:00

痴呆気味の高齢者
ふらつき警報:なんか音が鳴ってうるさいから切ってくれ、昔から乗ってて自信があるからこんなもんいらん!
自動ブレーキ:急にスピードが落ちるんだが、壊れてんじゃないのかこの車!もっとアクセルふんでやれ!!
結局何やったって使いこなせなきゃ無駄、逆走やセンターラインはみだしなんて日常なんだから。
ボケたら乗るな!乗せるな!

1052740843 公開 2016-12-3 11:08:00

高齢者の事故は多発してませんね。高齢者に焦点を合わせて報道量が増えてるだけで、日本国内の年齢別事故発生件数を見れば明らかです。君はTVに洗脳されやすい人間ですね。
ページ: [1]
全文を見る: 高齢者の事故多発で - 自動ブレーキふらつき警報踏み間違え防止これらなど