1252076042 公開 2016-12-3 09:31:00

もうすぐ18歳になるので、そろそろ自動車学校に通い車の免許を取ろ

もうすぐ18歳になるので、そろそろ自動車学校に通い車の免許を取ろうと思います。
友達が既に免許を持っていて、話を聞いたら「応急処置が嫌だった。暗記する内容を覚えられなくて7人くらいの前で何回も応急処置をやらされて恥ずかしかった。」と言っていました。
その子も人見知りなのですが、私は多分もっと人見知りで 知らない人とコミュニケーションを取るのも苦手だし、人前で何かをするのがとても苦手です。
応急処置はその1回が終わればもうしない事はわかってるのですが、その1回がまだ自校に通っても無いのに今からもう既に緊張です。
私は3月頃に自校に通う予定なので、就職の為とか新生活の為とかで混む可能性もありますよね。そうなるともっと大勢の前で応急処置をやる事になるのか?と不安です。
考えすぎでしょうか。
皆様の体験をお聞かせください。

田中露央沙 公開 2016-12-3 09:36:00

私が通ってた所は応急処置は予約でした。貴女が通う所がどうなのかわからないですけど…。よく緊張する友達は、自分にどうせここの中にいる人とは生きてるうちの中で会うか会わないかの人で、その数分間なりが一緒にいるだけと思ってたそうですよ。
嫌だと思ってもやるしかない場合は仕方ないと諦めて、一回だけ頑張りましょう。
時期的に混んでるとは思います。早生まれの方達もいますし。頑張って下さい

1152991668 公開 2016-12-4 06:11:00

まあどこの自動車学校でも必ず仮免を取得したらやることですので逃げる事はできませんね。

1212739415 公開 2016-12-3 14:34:00

免許取らなくて、いいんじゃないでしょうか!?

1051950865 公開 2016-12-3 09:38:00

考えすぎ。
みんな初めてやることだし、たかが1時間、卒業してしまったら
連絡もとらない連中に、緊張しても仕方ない。
それよりも授業内容に集中してください。

1150043705 公開 2016-12-3 09:37:00

応急処置っていうのは人の生命に関わることです。
「どうせ使う機会ないだろ…」と思ってるかもしれませんが、人生どこでなにがあるかわかりません。
もし本当に事故現場に直面したら恥ずかしかろうが緊張しようがやらなくてはならないのです。
講習の場でまともにできなくて実際の現場でできるわけがありません。
「人前でやる」とか「声を出さなきゃいけない」とかそういうところばかり意識してるから恥ずかしいんです。お遊戯会じゃないんですよ。
「万が一こういう場面に遭遇した際ちゃんと動けるように」と思って講習を受ければ恥ずかしいことなんてありません。
逆に恥ずかしがって中途半端にやる人の方が応急処置の大切さを理解してない恥ずかしい人に私は思います。

sam102528990 公開 2016-12-3 09:33:00

考えすぎです。ほんのひと時で終了しますよ(*^_^*)
ページ: [1]
全文を見る: もうすぐ18歳になるので、そろそろ自動車学校に通い車の免許を取ろ