大型一種の免許を取りたいです。 - 普通免許(MT)を取ったのが平成2
大型一種の免許を取りたいです。普通免許(MT)を取ったのが平成26年の1月でまだ3年経ってないですが、年内にどうしても取りたいです。
これは不可能なんでしょうか?
どなたかよろしくお願いします(>_<) 法規上どう足掻いても無理です。 普通車の前に大特を取っていませんか。 無理な事を相談しても仕方ないでしょ!(諦めろ・・・) 大型免許の取得条件に普通免許か大型特殊免許を取得してから「通算3年」と言うのがありますから、普通免許取得から3年以上経過してなければ大型免許の取得が出来ませんよ。
なお、普通免許取得から2年以上であれば中型免許は取得可能です。
あと少しの辛抱ですから待って大型免許を取得して下さい。 中型免許が出来る前は、免許期間が2年以上で大型免許が取得でき、総重量8t以上11t未満の大型車と定員11人以上29人以下のマイクロバスは運転できましたが(免許期間が3年超えると限定がなくなった)、今は3年経たないと大型免許は取得できないようになっています。
その代わりに中型免許を取るか、3年経つのを待って大型を取るということですね。 「普通を取る前に大特を取りました」なんてことはありませんか?
ページ:
[1]