来年の春ぐらいになったら車の免許をとりにいこうと思ってるんですが春から
来年の春ぐらいになったら車の免許をとりにいこうと
思ってるんですが
春からだとどのくらい免許取得まで
日にちかかりますか?
できれば早めに免許を持ちたいです。
あと、免許を取
るのは難しいですか?
全く勉強をしない状態でも免許取れますか?
普通乗用車の免許を
取得したいのですが
どのくらい費用はかかりますか?
質問が多くてごめんなさい。 毎日教習所へ通えるとして3週間はみておきましょう。
あなたの能力によって数日は違ってきますが。
実技は予断なく臨んだ方が素直に行けると思いますが、
学科(法規)はあらかじめ参考書などで勉強しておいた方が楽ですよ。
料金はそこの教習所によって、またAT車MT車によっても
差がありますが、概ね30~35万円程度ですね。 二輪ですか?四輪ですか?
普通乗用車ってカテゴリはないんです はじめまして。大型2種持ちです。恥ずかしながら免許取り消しの経験があります。2回です。直近の免許は試験場です。日程に余裕があるなら合宿です。確か17日位で終わります。結構楽しいですよ 合宿のメリットは学科、実技が決まっているからです。通学だと決まってないのでイチイチ予定表とにらめっこです。 教習所にいくのであれば
約2~3週間で約30万円かかります。
ページ:
[1]