aji1011692428 公開 2016-12-24 00:52:00

酒気帯び運転で捕まって - 免停になって免許がなくなるまでは車に乗れる

酒気帯び運転で捕まって
免停になって
免許がなくなるまでは車に乗れるということですが
もしその期間中にまた飲酒で捕まったら
どうなるのでしょうか?

1245349184 公開 2016-12-24 01:46:00

>免許がなくなるまでは車に乗れるということですが
免停とは免許証が警察に没収されて初めて免停になるので
免停になる=無免許になります
無免許運転の違反点数は25点なので即『免許取り消し』になります
※『免許取り消し』の点数は15点です
あと『3年以下の懲役又は50万円以下の罰金』です
この時の合計違反点数は
酒気帯び運転13点
無免許運転25点
13+25=38点
4年間免許の再取得が不可能になります
仮に免許証を没収されていない状態なら
2回違反で捕まる事になるので2回分の違反が加算されます
酒気帯び運転の違反点13点ですが
これを2回やると13+13=26点なので『免許取り消し』になります
2年間免許の再取得が不可能になります
http://www.hajimete-carhoken.com/jiko/hou/2487/

set1220302658 公開 2016-12-24 10:18:00

免停確定でも免停開始前なら運転は可能。酒気帯び1回なら略式で罰金払って終了だけど、立て続けで捕まるとさすがに公判請求されるかな。まっ、同種前科が無ければ、鉄板で執行猶予が付くけどね。

1010960590 公開 2016-12-24 02:24:00

1度目は刑事処分が罰金刑、行政処分が免停
この状態で2度目捕まると
刑事処分は罰金刑(満額に近い)または執行猶予付き判決
行政処分は年数経過していれば免停で済むが
ほぼ免許取消コースになるものと思われる
結局1度目と2度目のタイミングで話が変わる

1148659415 公開 2016-12-24 01:04:00

乗れるよその期間に捕まると
免許の失効期間が延びて、最悪交通刑務所行き
まぁ酒飲んで運転するなんて、正気のさたじゃないね

ppf124345399 公開 2016-12-24 00:54:00

酒のんで車乗るやつは死刑でいいんじゃない?
ページ: [1]
全文を見る: 酒気帯び運転で捕まって - 免停になって免許がなくなるまでは車に乗れる