kar1243015318 公開 2017-1-17 16:36:00

免停中の運転と免停理由の点数について私は5年ほどコミュニケーション能力及び空

免停中の運転と免停理由の点数について
私は5年ほどコミュニケーション能力及び空間認知能力の欠如しているアスペルガー障害者の息子の
仕事先への送迎をして参りました。
警察署で空間認知能力について尋ねられ、家族の支援がなければ交通機関を自身の判断で利用できないことも説明しました。
携帯電話が普及する以前は道に迷ってもうまく会話ができない為、捜索する事態になったこともあり、成人した現在でも遅刻等など仕事先へ迷惑をかけないようにと考え送迎して参りました。
しかし、先日違反点数が6点となり30日間の免停となりました。
39年間の運転歴で免許停止は初。
1赤信号無視2点
2シートベルト1点
3スピード違反3点(60キロ道路/35キロ未満)
計6点 以上の内容です。
しかし、2点の信号無視については所轄警察へ異議申し立てして検察からは呼び出しもなく罰金もありませんでしたが、点数は別扱いということで2点残ったまま6点で免停30日となりました。
免停期間の運転
本日その子供の仕事先へどうしても送りとだけなければならず,,
遅刻させまいと目的地寸前でスピードをあげたところパトカーにつかまりました。
私は正直に免停無免の状況と子供の事情を伝えすぐさま出頭しました。
免停期間中の運転とスピード違反(18キロ)です。
同日に同乗者である障害者の次男及び車両名義人の長男も呼び出され供述させられましたが、案の定アスペルガー障害の次男はコミュニケーションができず、精神科医の診断書及び障害者手帳の提出を要求されました。
如何なる事情においても免停期間の運転は許されることではありませんので
十分この点においては反省し、免許取り消しも当然であり、弁解の余地はありません。
免許取り消しは自業自得ですからこれ以上何も申し上げることはありません。
しかし、いまだ納得がいかないのは信号無視2点の点数についてです。
信号無視をしていないにも拘らず点数を加算された2点について異議申し立てはできないのでしょうか?
点数についてはもう弁明の余地すら頂けないのでしょうか?

ご経験のある方や詳細をご存じの方がおられましたら是非ご享受頂けますでしょうか?
警官がまちがった判断違反切符を切っても民間人は警官に従わなければなりませんか?
宜しくお願い致します。

1152013218 公開 2017-1-17 17:32:00

刑事処分の罰金刑と行政処分の点数制度があります
刑事処分は起訴猶予と言うことで処分が行なわれないことがありますが、行政処分は問答無用で適用されます
例え、それが警察官の誤認であったとしてもです
これに対抗するには裁判を起こすしかありません
行政処分に対する裁判も数多く行なわれています
ただし、立証が非常に難しくなります
信号無視などを取締る場合は基本、2名以上で行ないます
これは複数の証人を得るためです
裁判では違反車両を確認した位置、停止させた位置など状況証拠を積み上げてきます
それに対してあなたはどこまで証拠を出せるかです
刑事裁判は疑わしきは罰せずの鉄則がありますが、行政処分の取消の様な裁判ではどちらが信用性が高いかで判断されます
当然、その違反がなければ免停になることもなく、免停中に運転することもなかったと言う心理が働いていると警察側は証言してくると思われます
それに対して、どうその様な事がないのか立証していく必要があります

取締が行なわれた状態の一部始終を記録した映像などない限り、到底、勝てる物では無いと思われます
しかし、弁護士さんに一度、ご相談下さい
一緒に戦ってくれる弁護士さんもいるかも知れないので

sit1133932117 公開 2017-1-17 18:54:00

他の回答者さんへの返信「前方車の大きさで信号を確認できない状態である」についてです。
前車が大きくて信号が見えなかったのであれば、前車が進んで信号が見えるようになって、青色であることを確認してから進めば良かったのではありませんか?

1052271064 公開 2017-1-17 17:53:00

すべては、それだけののっぴきならない事情があるにも関わらず違反を繰り返した貴方の責任です。どうしょうもない状態ですね。

1045038284 公開 2017-1-17 17:51:00

「信号無視をしていないにも拘らず点数を加算された2点について異議申し立てはできないのでしょうか?」・・・誰が見ても間違いなく動かぬ物的証拠や証人が居るのですか?
何も証拠や根拠が無く、無実を叫んでも、違反を重ねる様な人は信用されないでしょう。
それに、この際、軽微な信号無視を叫んで如何成るのでしょうね?
軽微な違反に拘っても、無免許とかの重大な違反に何ら影響はしないでしょう。
まぁ、それで気が済むなら努力してください。(気持ちが晴れるか・・・だけの事!)

mir1244804794 公開 2017-1-17 17:39:00

今さら違反を取り消すなんてありえない。
次は無免許運転で捕まるんでしょうかね。

12535720 公開 2017-1-17 17:28:00

今更信号無視がどうこうぬかしたとこで

貴方が《免停中に運転した事実》は変わらないでしょ。

その時点で《弁明の余地》なんざあるわけないって。
ページ: [1]
全文を見る: 免停中の運転と免停理由の点数について私は5年ほどコミュニケーション能力及び空