1252590668 公開 2017-1-25 15:34:00

本日、教習所を卒業しました。今度、門真試験場に行くのですが、大阪府証紙が必要で

本日、教習所を卒業しました。
今度、門真試験場に行くのですが、
大阪府証紙が必要で、
申請書の手数料1750円
免許証交付手数料納付書2050円
計3800円必要です。
これはまとめて購入して
もいいんでしょうか?
試験場でスムーズに購入できますか?
あと、試験場以外で購入しても問題ないですか?
質問ばかりですみません。
ご協力お願いします。

1150916564 公開 2017-1-25 15:44:00

試験場以外でも購入できますが、試験場ではその金額になるように準備してあるのでそのまま行って試験場で買ったほうが便利だと思います。

12373947 公開 2017-1-25 17:34:00

一度に購入しても構いませんが、二回に分けて貼りますので、合計金額で買ったりしないようにしましょう。間違って買っても、払い戻しは原則してくれません。
試験場以外でも証紙の取扱店(郵便局など)で買えますが、間違えて収入印紙を買わないようにしましょう。

bet1030012437 公開 2017-1-25 17:17:00

>申請書の手数料1750円
>免許証交付手数料納付書2050円
>計3800円必要です。
>これはまとめて購入してもいいんでしょうか?
まとめての意味にもよりますが、
提出するタイミングが異なるので、
1750円分の印紙
2050円分の印紙
とわかれている必要があります。
>試験場でスムーズに購入できますか?
はい。購入可能です。
>あと、試験場以外で購入しても問題ないですか?
もちろん問題ありません。
ですが、上記の通り試験場で購入可能なので、
わざわざ事前に買う手間は無駄と思います。

泽崎爱子 公開 2017-1-25 15:36:00

>>これはまとめて購入してもいいんでしょうか?
試験場でスムーズに購入できますか?
あと、試験場以外で購入しても問題ないですか
ーーーー
まとめてok 試験場でも普通に購入可能 試験場以外でもok です。
ページ: [1]
全文を見る: 本日、教習所を卒業しました。今度、門真試験場に行くのですが、大阪府証紙が必要で