uni105427194 公開 2017-1-7 16:47:00

僕は病気になり、車椅子生活、言語障害ありです。 - 今年の7月で免許証の更新

僕は病気になり、車椅子生活、言語障害ありです。
今年の7月で免許証の更新が迫ってるんですが、更新するのは困難だと思います。
そこで返納を考えてるんですが、その場合どうしたらいいですか?
また仮に返納を避ける方法はありますか?

m101499080 公開 2017-1-7 17:04:00

「返納を考えてるんですが、その場合どうしたらいいですか?」
一般的には、警察署などで申し出れば可能ですが、都道府県によっては窓口を限定しているかも知れません。事前に最寄りの警察署へ電話して確認しておくのが良いでしょう。
「返納を避ける方法はありますか?」
返納は任意ですから、避けたければ避ければ良いでしょう。言語障害については、話せなくても理解できるなら、免許の更新は可能です。
ただし、車いす生活であるなら、試験場で臨時適性検査を受けて、免許の継続の可否を判断して貰う必要があります。運転補助装置(足を使わなくても運転できる装置等)の装備が条件についた形で更新できる可能性は高いと思いますが、具体的なことは個別に試験場で相談で確認しましょう。

1148138388 公開 2017-1-7 17:03:00

更新せずに失効になるのを待つのはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーー
通知来てもほっといていいんですか?
ーーーーーーーーー
そういうことになりますね。
ところで、車椅子生活で言語障害があるとのことですが、具体的にはどのような障害でしょうか?
適性相談を受けるのはいかがでしょうか?
結果によっては、条件付きで更新できるかもしれません。

1015366219 公開 2017-1-7 17:01:00

警察に相談したほうがいいかな
ページ: [1]
全文を見る: 僕は病気になり、車椅子生活、言語障害ありです。 - 今年の7月で免許証の更新