マンナンバー通知書と免許証をコンビニでコピーした時に取り忘れ
マンナンバー通知書と免許証をコンビニでコピーした時に取り忘れ紛失してしまいました。警察署には届けましが、悪用されるのでは無いかと心配しています。
どうしたらいいでしょうか? コンビニに連絡して、警察に紛失届けを出して、
後は運を天に任せるしかありません。
コンビニで保管されているなんてことありませんか?
コンビニの店員なんてバイトが多いから、
見つけた店員がどこかに保管して、シフト交代の際に
保管したことを次の人に引き継ぎ忘れて、
あとから問い合わせても、「知りません」なんてことも
あるかもよ。 「マンナンバー通知書と免許証をコンビニでコピーした時に取り忘れ紛失してしまいました。」
そもそもナゼ「コンビニ」?、「個人情報の書類」をコンビニのコピー機でコピーする事事態間違いです。
地元のコンビニでは「個人情報に関する書類等」は責任を取れないみたいなこと明示してます。
ナゼなら機械の中に情報が残るから、悪意を持つものが普通に手に入れる事が出来るそうですから・・・(現物が無くても可能)
速やかに(警察で、どちらも申請は可能、何らかの被害が有っても申請後なら個人的な負荷は保証対象、偽申請の場合は刑事罰に成る事も)管轄している所で手続きを。 なぜ取りに戻らない・・・ ヤミ金で使用されると最悪ですね。ご丁寧にマイナンバーも一緒とは、、、恐い❗ どうしたらって、まずそのコンビニに行ったんですか?
行ってないなら警察で届けて再発行してもらうぐらいしかないでしょう。
ページ:
[1]