1252156385 公開 2017-1-6 17:52:00

第1種普通免許の取得時期について。ATの普通自動車の免許を、警察

第1種普通免許の取得時期について。
ATの普通自動車の免許を、警察の免許試験センターで試験を受け合格して受けとる場合です。
取得時講習を受けた後、センターに行けば免許を交付してもらえ
ますが、この時、誕生日を一日でも過ぎてから免許を交付して貰えれば、誕生日の一日前に交付を受けるよりも更新の期間が1年延びることになりますか?

kwx1149406749 公開 2017-1-6 20:01:00

運転免許の期限は、3回目または5回目の誕生日です。誕生日の直前に取得や併記をした場合、直後の誕生日が1回目に数えられてしまい、誕生日の当日以降すぐの場合より、約1年短くなります。

105216273 公開 2017-1-7 17:16:00

延びることになりますよ
あなた方の免許を持っていてすでにゴールドであるならいいですが
初めての免許や今はゴールドでない場合
更新期間が延びればゴールドになるのも延びるということになりますので
どちらがいいかはご自分の判断で…

st105420770 公開 2017-1-6 17:58:00

なりません。
だって期限延びたし…
ページ: [1]
全文を見る: 第1種普通免許の取得時期について。ATの普通自動車の免許を、警察