1251122509 公開 2017-1-23 23:12:00

免許についての質問です。今17歳で今年の3月31日に18歳になり

免許についての質問です。
今17歳で今年の3月31日に18歳になります。進路が既に決まっているのでそれまで学校の登校日もほとんど無く暇なため免許取得のために教習所に通おうと考えています。
恐らく誕生日あたりに普通免許なら仮免許の試験にあたり何とか無駄がなく(時間の)通えそうなのですが、
将来的には普通免許も普通二輪もどちらも欲しいです。
ならどちらから先に取る方が少しでも安くすみますか?
地域の教習所によって値段はちがっても大概の話で大丈夫です!

1148266043 公開 2017-1-23 23:40:00

同時教習をやってる教習所なら同時教習のほうが安い
但し質問者の場合、誕生日が3/31と言うことから
なるべく早く免許を取りたいというのなら
今から普通二輪を取得すれば普通自動車の教習は
学科が免除となる方向にできる
まあ繁忙期すぎて予約争奪戦だけどね
でもうまくいけば二輪が2月中に終わって
四輪が3月ってことも可能と言えば可能…
あと準中型の施行により普通免許が変わる時期なので
物凄く微妙なタイミングでもある

ava111250279 公開 2017-1-24 09:13:00

進学ですか。
どちらも大差ないです。
今後就職までに四輪運転が必要か考えればいい。

しいて言えば二輪が先なら、四輪の仮免学科試験が不要かな。

個人的には四輪かと思いますが。 田舎だし現在積雪があるんで。

1249058116 公開 2017-1-23 23:15:00

安く済ませるには同時教習が一番安いです。
あとから取るならどっちからでもほとんど変わりありません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許についての質問です。今17歳で今年の3月31日に18歳になり