老眼の人は車を運転すべきではないですよね? - 後、片目が全く
老眼の人は車を運転すべきではないですよね?後、片目が全く見えなくなった時点で免許取り消しにするべきだと思いませんか? 老眼はピント調節機能の低下なので、ほぼ遠方しか注視しない自動車運転では全く支障となりません。
片眼の人も、問題なく自動車運転免許が取得できます。他にも片手や下半身不随、両足がない人なども免許取得可能です。そういった方に事故が多いという統計的データはありません。したがって任意保険も高い価格には設定されていません。
免許取り消しの必要性を感じるのは、判断力の下がった高齢者と、暴走行為をしがちな若者です。当然、任意保険も高き値段に設定してあります。海外の保険会社には、若者がスポーツカーに乗る場合は保険契約を断るケースすらあります。 日本では隻眼は障害者じゃないから矛盾しちゃうんだよなあ そうなったらお前も取消しを受け入れるんだろうな?
他人に言ったからにはお前も実践しろよ?
ハイ、論破。 私なんか、度近眼で、乱視で、老眼なんですけどやっぱ運転したらだめですかねえ。
ずっとゴールド免許で毎日乗ってます。車乗らないと仕事できないんで、困りましたねえ。どうにかならないですかねえ。 近眼の方がはるかに危ないって 俺、48歳で老眼だからな~・・・
毎日運転してるけどなぁ・・・・
ゴールド免許だけどなぁ・・・
それでも運転しちゃダメでしょうか?
ページ:
[1]