お礼100コンパクトミニバンについて新型フリード FREED、旧型フリード FREED、現行
お礼100コンパクトミニバンについて
新型フリード FREED、旧型フリード FREED、現行シエンタ Sienta、旧型シエンタ Sientaのどれかで迷っています。
新型フリード FREEDを購入検討していましたが、価格が高い割に微妙というネットの意見を聞き、なら旧型中古(比較的新しいもの)でも価格的にいいかなと思うようになりました。
そこでもう一点シエンタ Sientaという選択肢が出てきました。今の型でも旧型でも基本的になんでもいいかなと思っています。
重視したい点は、運転サポートの多さ、しやすさ、後部座席の広さ、性能等で、子供が中学生になる頃まで10年近く乗りたいです。
もちろん予算は安い方がいいですが、性能面については妥協しない方がいいなぁと思っています。
どの車がおすすめでしょうか? 10年乗るなら新車ですね
保証の面もちがいますし
有償にはなりますが安価で7年までメーカーでの保証つけられます
金額的なものはグレードやオプションに左右されるので似たような内容にしたら結果そんなに変わらないですよ
車内の広さや運転のしやすさ静粛性はフリードですね
E-HEVのハイブリッドはパワフルで街中でも乗りやすいです
2列目のキャプテンシートはフリードしかないです
シエンタは総合的によいですね
燃費も運転支援もやはりトヨタが上かと思います
3列目はそんなに使うことはないと思いますがこちらはフリードの方が乗り心地はいいです
10年となるとリセールも関係ないですし最終的には試乗して好みのスタイルの車種をお選びになった方が良いです シエンタではベニヤ1枚入れるの難しいけどフリードはウォークスルーなので立てて入るのでおすすめです。大きい自転車も積みやすいです。ただ3列目のシートのしまい方は邪魔でした。 新旧シエンタ、旧フリード乗った感じで
新型フリードはまだ見てない。
10年以上乗るのを考えると新型でしょう
新車、中古どちらでも
運転に関しては、UV,IRカットガラスは付いていた方がエアコンの効きが良い
ハイブリットやガソリンでシフト操作が違うので 要確認です
バックカメラ関係は社外品ナビ等か上位オプションが解像度は良い
純正カメラは、解像度低いです
小.中学生になったとき自転車乗せる可能性有るなら、5人乗りですね
3列目の広さを考える車種ではないです 運転支援なら、新型のシエンタが一番でしょう。PDA(プロアクティブドライビングサポート)は一般道でもブレーキを掛けて車速を落としてくれたり、自転車を避けたりしてくれます。交差点でウインカーを出すと、車速が高い場合ブレーキを掛けてくれます。高速でのハンドル支援も自然。設定を細かく変えられるので、自分好みの支援強度にすることが出来ます。高速での支援は特に優秀で、人生変わりました。反面、シートが小さいのは不満。屈指を工夫していまは落ち着いていますが、素で乗ると私の場合30分で腰が痛くなります。 運転サポートで選ぶなら新型フリード一択ですね、この点では新型ほど機能が進化してるので後部座席は好みもあるので実車に試乗をお勧めします
私はシエンタとどちらにするかの決めてはフリードの方が嫁さんが試乗して視認性がよかったのでフリードに決めました 新型フリード、スタート価格が凡そ251万円なので価格だけ見たら少し高いイメージはありますね。しかし標準装備となるものが多く、最安のグレードでもそれなりには充実し、ADASは進化、電動パーキングブレーキ&ブレーキホールドが選べるのはこの中だと新型フリードだけですので、装備内容的には妥当とも思います。
シエンタは195万円スタートですが、アドバンスパークや高精度なパーキングサポートブレーキや高性能なパノラマビックビューモニターはZにしか付かず、しかも一部はハイブリッドのみのオプションなので、そういったものも付けると新型フリードの同等のグレードと比較しても差額は少なくなります。
しかし新しい装備って最初は慣れない場合もありますし、結局いらなかったと思う場面も出るかもしれないので、そこは個人判断になってしまいますね。
走行性能の良さは
フリード(新)>フリード(旧)≒シエンタ(新)>シエンタ(旧)かと思っていますが、多くの人が優劣をつけてこだわるほどの差ではないと思います。
広さについてですが、トヨタのハイブリッド搭載のある車種は燃費面で他社に負けないようにすることを重視するため、少し抑え気味になっています。より余裕があるのを選ぶならホンダになるかな。
旧型シエンタはミニバンというよりは高さがあるコンパクトハッチバックみたいな感覚でした。
ページ:
[1]