ym_1138736785 公開 2017-2-15 08:16:00

見切り発車したということでパトカーに止められました。クリープでちょっと動いた

見切り発車したということでパトカーに止められました。クリープでちょっと動いたようです。
パトカーに乗り、注意を受けましたが、気をつけるようにと言われ、免許証は見せましたが、切符は切られませんでした。
これは注意だけで罰金はなしということでよいのでしょうか?
あとから切符がくることはありますか?

1151167388 公開 2017-2-15 08:40:00

免許証提示を拒否すると住所不定の者と云うことで逮捕されることがあります。
免許証の提示は義務なのです。
現場で切符を発行していないので、以後違反で呼び出されたり罰金を課せられることはありません。安心して下さい。
尚、パトカーの後部座席に乗ることを強制する事は出来ません。免許証の提示を行った後であれば拒否出来ます。

ame1014013361 公開 2017-2-15 16:24:00

単なる注意です。切符ならその場で赤切符などアクション起こしますよ。
パトカーいるいないは、ミラーを見ればわかりますから気をつけた方が良いですよ。

bnh123279180 公開 2017-2-15 08:31:00

取締りに正当性と合理性が無いので
私ならば免許証の提示自体を拒否します。
仮に警察官が見切り発車で違反処理を行っても主さんがゴネて検察に送られても
サイン拒否から警察官は違反した事を証明する客観的証拠を用意しなければ成らないので不起訴の案件です。

1215218445 公開 2017-2-15 08:21:00

厳重注意と言うやつですね。
後からキップは来ませんので安心して下さい。パトカーに乗ってキップ切られない。ある意味ラッキーです。
ページ: [1]
全文を見る: 見切り発車したということでパトカーに止められました。クリープでちょっと動いた