フォルクスワーゲンゴルフ7.5の最終型のディーゼルで、200万前半で走行距離
フォルクスワーゲンゴルフ7.5の最終型のディーゼルで、200万前半で走行距離3万キロ程度の個体をディーラーで買った場合、大雑把に言って、同クラスの国産車より何倍くらいの維持費が掛かりますか?だいたいの目安でいいです。
よろしくお願い致します。 クリーンディーゼルだから、EGRとEGRクーラーとDPF、マニやスロ廻りメンテで20~30万近くかかります。
走行距離よりも前オーナーの乗り方で大きく差が出るので一概には言えない
こともありますが、保証のこともありますのでゴルフTDIなら8のほうをお勧めします。 倍見ておけば良いと思いますよ。
ディーラー丸投げにしてたら非常に高つくので、ある程度知識をつけていけばそこまで国産と変わらず維持出来ます。 2倍見ておけば間違いないです。ゴルフ5を中古30万円で買って6年乗り、細かな部品交換はあれど一度も壊れませんでした。
意外と壊れないです。ただ、輸入車に強くない車検屋さんだと、部品も工賃も2倍取られます。~バックとかね。信頼できる輸入車に強い整備工場とかが近くにあるならオススメ。輸入車は国産には無い魅力がありますよ。 故障が無ければ、それほど変わらないかもしれませんねぇ!?
ページ:
[1]